Recent Changes

    /backup

    /backup

    バックアップの手順を解説します。 バックアップを取得する方法はbconsoleやbatなどツールを使ってバックアップ取得します。

    まず初めにbconsoleでのバックアップ手順を解説します。

    bconsole起動

    コマンドでbconsoleを起動します。

    # bconsole
    Connecting to Director localhost:9101
    1000 OK: 1 bacula-dir Version: 7.0.5 (28 July 2014)
    Enter a period to cancel a command.
    *
    

    上記の様に表示されてコマンドプロンプトが「*」になったらbconsoleの起動は成功です。

    バックアップ取得

    bconsoleが起動できたら、早速バックアップを取得してみましょう。 runコマンドを実行します。

    * run
    Automatically selected Catalog: MyCatalog
    Using Catalog "MyCatalog"
    A job name must be specified.
    The defined Job resources are:
         1: JOB-Bacula7
         2: BackupClient1
         3: BackupCatalog
         4: RestoreFiles
    Select Job resource (1-4): 3
    

    「run」コマンドを実行して、実行するバックアップJOBを選択します。 上記の例では「3」を選択して「Enterキー」を押下します。

    JOBの登録の仕方はバックアップサーバ設定を参照ください。 https://www.bacula.jp/server-setting

    次にバックアップ即時実行の確認が表示されます。

    Run Backup job
    JobName:  BackupCatalog
    Level:    Full
    Client:   bacula-fd
    FileSet:  Catalog
    Pool:     File (From Job resource)
    Storage:  File1 (From Job resource)
    When:     2016-03-16 14:52:39
    Priority: 11
    OK to run? (yes/mod/no): yes
    Job queued. JobId=2
    You have messages.
    *
    

    内容を確認して「yes」を入力後に「Enterキー」を押下します。 JobIdが「2」として実行されました。

    バックアップ確認

    バックアップ実行後に正常に実行されたことを確認してみましょう。 確認は「status」コマンドを使用します。

    * status
    Status available for:
         1: Director
         2: Storage
         3: Client
         4: Scheduled
         5: All
    Select daemon type for status (1-5): 1
    「1」を選択します。
    
    bacula-dir Version: 7.0.5 (28 July 2014) x86_64-redhat-linux-gnu redhat Enterprise release
    Daemon started 16- 3・016 14:11. Jobs: run=1, running=0 mode=0,0
     Heap: heap=270,336 smbytes=293,139 max_bytes=380,022 bufs=266 max_bufs=305
    
    Scheduled Jobs:
    Level          Type     Pri  Scheduled          Job Name           Volume
    ===================================================================================
    Incremental    Backup    10  16- 3・016 23:05  JOB-Bacula7        Vol-0001
    Incremental    Backup    10  16- 3・016 23:05  BackupClient1      Vol-0001
    Full           Backup    11  16- 3・016 23:10  BackupCatalog      Vol-0001
    ====
    
    Running Jobs:
    Console connected at 16- 3・016 14:58
    No Jobs running.
    ====
    
    Terminated Jobs:
     JobId  Level    Files      Bytes   Status   Finished        Name
    ====================================================================
         1  Full          1    26.52 K  OK       15- 3・016 17:28 BackupCatalog
         2  Full          1    30.42 K  OK       16- 3・016 14:55 BackupCatalog
    
    ====
    *
    

    実行したJobIdが「OK」となっていますでしょうか。 先ほどの例ですと、実行したJOBのIdは「2」でした。 「OK」となっていますので、正常にバックアップ取得は実行されました。

    以上が非常に基本的ではありますが、バックアップの取得手順になります。

    Comments

    someone

    Last revision posted at 2020-09-08 16:06:00 by ksawada1979

    Created at 2020-09-08 16:06:00 by ksawada1979

    GROWI 4.1.3  -/