画像ファイルの張込、日本語の微妙な部分の変更等で色々頭を痛めて、結局翻訳作業以外の張込み作業で8時間も使ってしまいました。
WordPressの編集って、結局最後はテキスト編集で調整するはめになるのですよね。
バキュラとは!をご一読いただければ概ね色々分かると思うのですが、
結局は、チュートリアル・設定を確認しながら、実際に触っていただくのが一番早いんじゃないかとも思います。
Bacula.jpを見て、1人でも多くの方が世界で一番ダウンロードされている、ナンバーワンバックアップソフトをお試しいただければ幸いです。
ps.
【緩募】 マニュアルを一緒に翻訳してくれたり、コミュニティを盛り上げて下さるお仲間様
【緩募】2 オープンソース・商用ソフトの垣根なく、バックアップソフトに関して一緒に勉強してくれるお仲間様
【緩募】3 Baculaのインターフェースを日本語化するのをお手伝いしてくれるお仲間様(←全く間に合ってない)
【緩募】4 Baculaを実は使ってるんだぜ!って方
【緩募】5 256発撃って壊したぜ!って方
熱烈大歓迎でございます!
ご連絡お待ち申し上げております。